まだまだ終わりが見えないコロナウイルス感染症。
コロナウイルスは自己防衛はもちろんのこと、身内(家族・親戚)や他人に感染させないこともすごく重要です。
「無症状感染者」が多くなっている現状もあり、自分はかかっている(陽性)のか、かかってないのか(陽性)確認したくても病院の検査は感染の疑いがある人しかうけられないので、どうしようかと悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

自宅でできる検査キットってないのかなぁ・・。




そんなあなたに朗報!
コロナウイルス感染症の陰性陽性が確認できるキット、あります!
自宅で簡単に抗体検査と健康相談ができる画期的なキットの販売がスタートしたんです!
この記事では、コロナウイルス抗体判定キット付き、オンライン健康医療相談もできる検査キットサービスをご紹介します!
CHECK CORONAの概要
今回ご紹介する「CHECK CORONA(遠隔健康医療相談)」は、株式会社ウェルメディカルグループの「Ai Medical Clinic Ginza」が提供しているサービスです。
Web問診の回答結果と新型コロナウイルス抗体判定キットの結果をもとに、感染してないのか、感染したばかりなのか、過去に感染したことがあるのか、ご自身がどの状態にあるのかを推定することができます。
公式サイトより URL:CHECK CORONA
このサービスは自宅でできる抗体判定キットで、コロナウィルスに感染したかしていないかを推定できるものですが、オンラインの遠隔健康医療相談が受けられるのは大きなメリットです。
検査の方法
アンケート形式のオンライン遠隔健康医療相談シートを採用。
自宅でできる新型コロナウイルス抗体判定キットを用いて、現在の状況を推測することが可能となります。
詳細は公式ホームページで確認いただければと思いますが、私が実際にしてみたところ
- 3つの設問に回答(難しくありません)
- 家族人数とキット回数を選択(医療相談数もセットになっています)
- 人数とキット回数に応じて金額提示
- カートに入れる
- 決済
という流れでした。
以前は1人1回が7,975円(税込)でしたが、需要が高まってきたためかなりお安くなっています。
ちなみに、私のところは家族4人なので家族人数を「4」、キット回数を「2回」で選択しましたが、金額は39,600円(税込)でした。
以前の価格だと63,800円(税込)になりますが、我が家の場合は、24,200円もお得に検査を受けられます。
ただし、この期間は2020年8月31日までとなっているので、ご希望の方はお急ぎ下さい!
※2020年9月9日追記 確認が遅れましたが、現在も4,500円(税込:4,950円)で抗体検査を申し込めます。 まずはご自分とご家族、身近な親戚や大事な人を守るために抗体検査を実施してみましょう!
検査キットの精度ってどのくらいあるの?




Please Don't sell My Artwork AS ISによるPixabayからの画像
気になるのは検査の精度ですね。
調べてみたところ、抗体検査キットの検査精度は下記の通りでした。
- 感染後3週以降 90%以上
- 感染初期 60%以下
いずれもPCR検査と比較したものですが、感染初期段階の検査精度は決して高いとは言えない結果でした。
しかし、自分の状態が何も分からないよりははるかに良いです。
また、PCR検査にはないメリットがあるのも事実です。
では、どんなメリットがあるかご紹介します。
意外と知らない抗体検査キットのメリット
抗体検査は、PCR検査に比べると感染初期段階での精度は低いのですが、それ以上にメリットが大きいことをご存じですか?
ここからは、抗体検査キットのメリットをPCR検査と比較してみます。
検査結果判定にかかる時間が短い
PCR検査は、検査してから結果判定まで1日~2日かかりますが、抗体検査は検査してから結果判定までの時間は5分~15分程度と非常に早く結果が分かります。
検査を受ける条件がない
皆さんもご存じの通り、PCR検査は
と、すぐに状態を知りたいのにこれだけの手間をかけないといけません。
また、医師が検査不要と判断したら検査すら受けられないのが現状です。
それに比べて抗体検査は
この手軽さから、民間企業では抗体検査を導入しているところが多くなっています。
感染者が判明し、その数が多くなれば医療崩壊を招くというリスクもあり、PCR検査の条件は致し方ないところもありますが、それは僕らも同じで、無症状感染者だったらどうしようという不安は常にあります。
検査結果の精度は低いものの、そこを意識して抗体検査の結果を受け入れれば、自己防衛に加えて家族や他人に感染させるリスクを抑えることができます。
ここが、抗体検査最大のメリットです。
医療相談はどのくらいの期間受けられるの?




Pete LinforthによるPixabayからの画像
この記事でご紹介している「CHECK CORONA」抗体検査キット医療相談期間は、検査結果が出てから3日間となっています。
それ以降だと、症状が変わるリスクがあるためだそうです。
また、相談は電話ではなくメールでのやりとりとなっていますのでご承知下さい。
まとめ




Gerd AltmannによるPixabayからの画像
コロナの陰性陽性の抗体検査を自宅で!医療相談もできる検査キットをご紹介しました。
コロナウイルス感染拡大の要因として、無症状(無自覚)感染者が周りの人々に感染を広めていると言われています。
感染しないことも重要ですが、感染させないことも非常に大事です。
まずは自分自身と家族の状況を把握することが最優先ですが、PCR検査はまだ一般的ではなく、希望したときに受けられないという状況です。
まだまだ予断を許さない状態が続きますので、この抗体検査キットを用いて陰性陽性を確認し、自分自身と家族を守り抜きましょう!
今回ご紹介した抗体検査キットは、自分や家族が感染しているかどうかをすぐに調べたい方におすすめします。
今回はコロナの陰性陽性の抗体検査を自宅でできて、医療相談もできる抗体検査キットをご紹介しました。
最後までご覧いただきありがとうございました。